爆釣りかと思ったら!まさかの展開に〜
本日のうなぎ釣りは、爆釣り予想
釣り歴は短いものの、短期集中で実践&勉強をつづけたので、最近では、うなぎ釣りに行く前に、ある程度の釣果を予想する事ができるようになっていました。
過去の経験をもとに釣果を予想し、『これならいける!』と鼻の穴を広げて鰻釣りにむかいました。
もちろん爆釣予定なので普段よりも入念に準備をします。
仕掛けの数も、普段の1.5倍
鼻の穴を広げながら仕掛けを仕掛けます。
『まだかな?まだかな?』
仕掛けを仕掛けている途中なのに、当たりがきていないか?気になります。
爆釣日なら、仕掛けを仕掛けている最中に当たりが連発して、二時間くらい当たりが続きます。
しかし、今日の当たりはゴミばかり。
仕掛けを仕掛け終わるまで30分ちかくかかりましたが、あたりはありません。
もう少ししたら、当たりが連発するのかな?
と思い、鰻が釣れた時のための準備をします。
バケツに水をくみ、懐中電灯にハサミを用意します。
『いつでも、オッケー!』
後は、釣れたうなぎをバケツにいれるだけ!
『まだかな?まだかな?』
当たりがないか?仕掛けを確認します。
しかし、当たりはありません!
『 おかしいな… そろそろ当たりがあってもいい頃なのに… 』
普段な、当たり連発する時刻です。
爆釣日なら、当たりが多すぎて、テンヤワンヤする時刻です。
『もーそろそろくるでしょ!』
はやる気持ちを押し殺し、当たりをまちます。
『あれ?まだ、当たりこないの?』
『まだこないの?』
徐々に焦りの気持ちがでてきます。
ま… ま… まさか!
『坊主てことはないよな…』
爆釣予想でしたが、当たりの少なさに弱気モード
『これはヤバイ!』
ここまで、当たりが少ないのは、ヤバすぎです。
だって!だって!
仕掛け30本も仕掛けてるんですから!
五本やそこらで当たりがないのはしょうがないです。
しかし、仕掛けを30本も仕掛けて当たりがないのはヤバすぎです!
仕掛けるのに30分
かたずけるのに30分
トータル一時間
準備と後かたずけだけで一時間です!
これだけ準備して、あたりがないのはヤバすぎです。
僕のハートは、折れる寸前。
結局、二時間頑張ってた今日の釣果は…
うなぎ一匹
そこそこ、太さがあるのが唯一の救いです。
うなぎ釣りを初めたばかりの頃に味わった挫折感を久しぶりに味わいました。
くそー
次こそは… 爆釣してやる!
もう、うなぎ釣りのシーズンは終わりかけなので、頑張ってシーズンラストを駆け抜けたいと思います。
なんで、今日釣れなかったんだろ?
謎すぎる…
餌のミミズもついたままの仕掛けばかりだったので、うなぎだけではなく、魚じたいの活性が悪かったぽいです。
気温が急に下がった事が原因か、潮が悪かったのか? 謎です。
0コメント